本文へスキップ

ライオンズクラブ国際協会336-C地区3R3Z  
Kitah
iroshimachiyoda Lions Club 北広島千代田ライオンズクラブ

  

クラブ概要 クラブの歩み クラブ組織・委員会     

クラブ組織 委員会構成 活動計画

2025~2026年度 役員

会長 前原 誠
前会長 本田正博
第一副会長 呉川峰春
第二副会長 小田藤夫
第三副会長 中川 学
幹事 岩土栄爾
副幹事 冨田正男
会計 有間宗則
副会計 瀧奥拓二郎
ライオンテーマ 堀田和義
副ライオンテーマ 松村直樹
テールツイスター 新見亮二
副テールツイスター 友廣久司
理事 佐々岡知子
理事 三田政和
理事 薮 茂樹
理事 吉本和宏
会計監査 香川和幸
会計監査 木本健治

 地区役員
336-C地区 地区糖尿病等保健福祉委員会
委員長 花木辰雄
(HP担当)


 
2025-2026年度 委員会
会長
前原 誠
運営委員会
 担当副会長  委員会  委員長  委員
第一副会長
呉川峰春
地区GLT(指導力育成)・
会則・IT・マーケティング・ライオンズ情報

地区GMT・GMA・GET/SCP/FWT /SCP・FWT
支部・学生会員(会員増強)・小児がん・食糧支援
新見亮二 藤田國男 友廣久司
佐々岡知子 本田正博          
事業委員会
第二副会長
小田藤夫

地区糖尿病・献血・献眼・(角膜提供)・献腎・保健福祉
大平 悟

前 卓朗 山﨑三千代  
箕野博司  香川和幸
    

地区LCIF・アラート・環境保全

三田政和  
冨田正男 熊谷莊二郎
松村直樹 堀田和義 
 
第三副会長
中川 学
地区YCE・平和ポスター
国際関係・大会参加

(国際・複合・地区)
瀧奥拓二郎 本田正治 吉本和宏 
本長糧太 

地区青少年健全育成
(クエスト・薬物乱用防止)・
レオ
益田正宏

橋本徳夫 木本健治 
石原 敞

 
計画・レクレーション同好会
山中雅俊

ゴルフ委員長 薮 茂樹
柏原明暢 

 


2025~2026年度委員会活動計画

委員会 今年度活動内容
地区GLT(指導力育成)・
会則・IT・マーケティング・ライオンズ情報

地区GMT・GMA・GET/SCP/FWT /SCP・FWT
支部・学生会員(会員増強)・小児がん・食糧支援

納涼例会(7月第2)
アンケート例会(8月第1・12月第2)
●特別例会(12月第1、6月第2)
●花見例会(4月第1)
●会員増強 (随時)目標3名
IT(花木さん中心にHP更新・充実)
例会日変更9/23→9/22
●Web例会開催への取組継続

地区糖尿病・献血・献眼・(角
膜提供)・献腎・保健福祉




●献血奉仕活動年3回(7/23・11/23・3/24) 菓子パン150円×150個×3回
●敬老会米寿記念品 (2500円×100名)祝儀(5000円×8地域)
●「愛と光と泉の箱」募金@500円以上年2回(11月第2、5月第2)
糖尿病に関する講演会開催 献眼・献腎推進 リーフレット配布
地区LCIF・アラート・環境保全


●100ドル及び1000ドル寄付会員募集
●Lの森(7/22・、10/21・、5/12)草刈り、 (飲料水、肥料、燃料) 桜の木の植え替え
●アラート資金積立(事業費の5%)
普通傷害保険+賠償責任保険 1年分(NPO活動保険)
クロスカントリ-コースへの協力
社会福祉協議会との災害支援連携
地区YCE・平和ポスター
国際関係・大会参加

(国際・複合・地区)
●地区年次大会 5名  @5,000円×5名
●複合地区年次大会 3名 @15,000円×3名
●オセアルフォーラム(北海道10月23日~24日)参加者要請4名@22,000
●YCE援助基金協力(11月第1、5月第1@500円以上) 年2回
●平和ポスターコンテスト(千代田エリア小6対象参加人数72名
地区青少年健全育成
(クエスト・薬物乱用防止)・
レオ



●ダメ。ゼッタイ。国連支援募金@500円以上
●10/8頃薬物乱用防止啓発活動(中学・高校にててうちわ・チラシ・ボールペン配 布)@100円×500個
7/26 ライオンズクエスト(亀崎小学校)
●孤児院訪問(内容未定) 
●薬物乱用防止教育認定講師養成講座派遣 @5,000円×2名
山県防犯少年野球・ソフトボール大会賛助金
みんなの掲示板 屋外広告物認可申請手数料4,450円
地域の活躍するスポーツ選手の応援横断幕補助金@10,000×10件
計画・レクレーション・同好会 ●7/22納涼例会(7月第2)
●11/2千代田まつり参加(チャリティバザー)
●12/9忘年例会(ゴルフコンペ共)
●4/14花見例会(4月第1)
6/23最終例会(チャリティーゴルフコンペ併催)
親睦旅行(8/12アンケートにてf打診)
ライオンズクラブはそれぞれのクラブが属する地域社会への感謝の意を込めて、人々へ奉仕を行ってきました。この社会奉仕活動がアクティビティーです。北広島千代田ライオンズクラブは5つのj事業委員会でアクティビティーを企画し遂行しています。アクティビティーは毎年継続して行っているものと5年、10年といった節目に行う,特別なものがあります。

このページの先頭へ
      
ホームページの文書及び画像は、許可なく配布・掲載することを禁止しています。ただし、リンクに関しては自由です。
北広島千代田ライオンズクラブ 事務局
 Tel(0826)54-0855 Fax(0826)54-0855
 mailto: kitahiro-lc@outlook.jp